崖っぷち。

紅まどかxタロッコは予想通り落ちました。輪切りにして中身確認したかったのにどこにも見当たりません。鳥にでも食べられたのでしょうか?


紅まどかのそんなに太くない枝に花序1ヶ所に3つなってたので残っても折れるし摘果して中身確認してみました。先日のチャンドラのそれと違ってしっかり種子確認出来ます。この幼果は晩白柚の花粉をたっぷりつけてたはずです。先日のチャンドラで確認出来たのはこの写真で言うと中央部の真っ白な小粒のようなもののみでした。あのチャンドラは受精出来てなかったのですかね…?


晩白柚の遅れ花に着果促進を確認がてらジベレリンしておいた(写真左)のですがダメでした(写真右)。以前も失敗してたので文旦系にはあまり効果無いのかも。たしかはるみには効果抜群でならせすぎて枝ごと枯らした記憶がありますが…。

晩白柚xタロッコのラストサンはまだ落ちていません。微妙に大きくなってきてる(他の晩白柚の幼果と同じくらい)のでわずかばかりの期待を込めて虫除けネット付けてみました。生理落果はまだしも虫にヤられるとなんか悔しいので…。


生存数

晩白柚xタロッコ 1

赤い晩白柚ぽい新品種つくれるか by 柑橘野郎

2022.5月スタート。素人おっさんが柑橘の品種改良に挑戦。赤い文旦ぽい、出来れば巨大なヤツを10年くらいで収穫までたどり着きたい…。目指せ赤い晩白柚!

0コメント

  • 1000 / 1000